お知らせ
News
森野彰人先生 清水焼クリスマスオルゴールワークショップ
陶芸家の森野彰人先生を講師にお招きし「清水焼クリスマスオルゴールワークショップ」を12月7日(土)に開催しました。
京都市立芸術大学でも教授をされている森野先生から、焼き物の歴史や文化との関わり、吉祥文様の意味などを解説していただきました。私達の生活に密接に関わっている焼き物の文化と、森野先生の世界観を学びました。
ワークショップではお好きなカラーの転写紙を、気に入ったカタチに切り出したり、スタンプ型のクラフトパンチも使いながら、思い思いのデコレーションを施しました。磁器のケースが出来上がったら、お好きなオルゴールの曲を選びます。
お預かりしたケースを焼成し、オルゴール組み付けてお届けいたします。世界に一つだけ、自分好みのオリジナルオルゴールの完成です。
クリスマスギフトや思い出づくりにぴったりなワークショップでした。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
ニデックオルゴールショールームではこれからも様々なワークショップを企画してまいります。お楽しみに!